思い立ったが吉日 -掲示板-
[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

   わんだほー参加申込はこちらをクリック → [わんだほーろぼっとか〜にばる 参加申込フォーム]
おなまえ
Eメール  メールアドレスは非公開です(管理者のみが見られます)
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事修正・削除用)
キーワード (足し算の答えに 1 を加えた値を入れてね) 42 + 28 =

[8647] わんだほー 参加申し込み 投稿者:道楽、 投稿日:2025/06/20(Fri) 01:04  

ハンドル名: 道楽、
ロボット名: で・か〜る
機体情報
 全長: 52cm
 重量: 2.8kg
 使用サーボ:KRS4013がメインで数か所にKRS4014 合計24個
 バッテリー種別と電圧:リチウムポリマー11.1V 850mAhか1300mAh
 無線方法:AD-3(ほかに1.2.3.4.6.8.13.17.19あり)


[8646] わんだほー参加申し込み 投稿者:イガア 投稿日:2025/06/19(Thu) 04:13  

氏名(もしくはハンドル名): イガア
ロボット名: 流血白
機体情報:オリジナル
 全長: 33cm
 重量: 1.5kg
 使用サーボ: KRS-2572HV×11個 RS-303MR×5個
 バッテリー種別と電圧:リポバッテリー2セル、7.4V
 無線方法:送受信機:KRC-5FH
よろしくお願い致します。


[8645] わんだほー参加申し込み 投稿者:PON 投稿日:2025/06/17(Tue) 22:31  

氏名(もしくはハンドル名): PON
ロボット名: ボイジャー
機体情報:KXR-L2
 全長: 29cm
 重量: 1.5kg
 使用サーボ: KRS-3304×14、KRS-3301×4、KRS-3302×2
 バッテリー種別と電圧:lipoバッテリー2セル、7.4v
 無線方法:送信機:KRC-5FH/受信機:KRR-5FH


[8644] わんだほー 参加申し込み 投稿者:B作 投稿日:2025/06/15(Sun) 12:38  

下記項目をご記入ください
氏名(もしくはハンドル名):B作
ロボット名: クロガネ
機体情報(市販キット無改造の場合はキット名のみでOK)
 全長: 30cm
 重量: 1.5Kg
 使用サーボ :KRS2572×10,KRS2542×7
 バッテリー種別と電圧:リチウムポリマー11.1 800mAh
 無線方法:KRC-5FH
URL: (ブログやHPをお持ちの方は「参照先」に記入してください)



[8643] わんだほー 参加申し込み 投稿者:勝田哲司 投稿日:2025/06/15(Sun) 11:01  

下記項目をご記入ください
氏名(もしくはハンドル名): 勝田哲司
ロボット名:スチームパンダ
機体情報(市販キット無改造の場合はキット名のみでOK)
 全長: 27.5cm
 重量: 1783g
 使用サーボ: (製品名とそれぞれの数)
KRS-4034HV × 1
KRS-2572HV × 2
KRS-2552RHV × 9

 バッテリー種別と電圧:(ニッケル水素・リチウムポリマー等)
バッテリー スマフォ用モバイル(5V)
 無線方法:(ADバンド、ラジコン、PS2無線、Bluetooth、有線等)
近藤科学KRC-5FH
URL: (ブログやHPをお持ちの方は「参照先」に記入してください)
https://www.asahi-net.or.jp/~hb9t-ktd/music/Japan/Research/Robot/panda_robo.html

https://www.asahi-net.or.jp/~hb9t-ktd/music/Japan/Research/Robot/panda_robo.html


[8642] わんだほーエントリー開始です 投稿者:【運営】石川 投稿日:2025/06/15(Sun) 09:00  

エントリー受付開始です。
たくさんの参加お待ちしています


[8641] わんだほ〜会場候補 投稿者:道楽、 投稿日:2025/05/21(Wed) 19:21  

エレベーターが壊れているんで見ていなかったんですが、東部地域センターの2階が7/20は結構空いていました。

創作室と、ほぼ同じ面積で2部屋つなげられる会議室1と2、奥の調理実習室の4部屋が終日予約可能です。

和室と音楽室は日中予約が入っています。

https://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/higashikurume/shisetsu/toubu.html


[8640] 阿佐ヶ谷ゆうやけ市 投稿者:B作 投稿日:2025/05/12(Mon) 12:35  

いつも都合が合わなくて行けなかったのですが
来週は行けそうなので、参加させて下さい。
初参加なので勝手が分かりませんが
適当にロボット持って行きますので宜しくお願い致します。


[8639] Re:[8638] 関東ロボット練習会 投稿者:人形つかい 投稿日:2025/04/20(Sun) 21:17  

5月の練習会の案内ページ作りました。

http://robo-ren.mtlab.jp/?practice%2F20250510


[8638] 関東ロボット練習会 投稿者:石川康弘 投稿日:2025/04/20(Sun) 18:30  

お世話になります。

5月の練習会会場を決めてきました。
以下、日時で開催します。
ロボットに興味のある方も気軽に遊びに来てください。

日時 :5/10(土) 10:00〜18:00
会場 :かなまちプラット創作室(定員20名)
最寄り:JR金町駅南口から徒歩1分、京成金町駅から徒歩1分
会費 :500円 見学は無料

会場詳細↓

https://www.kanamachi-plat.jp/


[8637] 無題 投稿者:びーとる 投稿日:2025/04/12(Sat) 09:59  

すいません。
バーベキュー広場に11時くらいに到着になります。


[8636] Re:[8607] ロボット好き共のバーベキュー 投稿者:なべ 投稿日:2025/04/12(Sat) 09:04  

すみません。本日体調不良により欠席します。
お支払いは後日精算でお願い致します。


[8635] 練習会の会場 投稿者:道楽、 投稿日:2025/04/08(Tue) 12:12  

東久留米市立生涯学習センター創作室の予約当選しました。
6月21日(土) 12:40〜18:50 です。
浜松ロボファイトの前の週になります。

https://www.higashikurume-lll.jp/guidance/guidance_original.html


[8634] Re:[8607] ロボット好き共のバーベキュー 投稿者:石川 投稿日:2025/04/08(Tue) 07:14  

締め切りました。
これ以降の参加表明は肉の確保を約束できません

日時:4月12日(土) 10:00〜
場所:水元公園バーベキュー広場
会費:¥3100 (※未就学児無料)

※JR金町駅から会場までバスを利用する際、逆方向のバスに乗ってしまう事案がよく発生します。行き先をよく確認してください。
※降車場所を間違えると広大な水元公園を徒歩で縦断することになります。降りるバス停をよく確認してください。

https://www.tokyo-park.or.jp/park/mizumoto/


[8633] 2025 阿佐ヶ谷ゆうやけ市のお願い 投稿者:かわはら(かざま) 投稿日:2025/04/07(Mon) 14:11  

いつもお世話になっております。

本年度も、阿佐ヶ谷北 交友会イベント「阿佐ヶ谷ゆうやけ市」の開催が決まりました。

毎度ながら「ロボットあそび」ブースをお願いしたく存じます。
基本、ボランティアですが、打ち上げの足し程度の薄謝がございます。

お忙しいとは思いますが、ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い致します。

日時
 2025 5月18日(日)
 13:00〜18:00(暗くなったら撤収ご自由です)

場所
 阿佐ヶ谷 松山通り 交友会商店街
 カワハラ商店横小径入口
 JR 阿佐ヶ谷駅 北口徒歩5分

https://www.asagaya-yuyake.com/

 ご質問等はいつでも、ここorFacebook、or上記個人メールでお願い致します。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -
Modified by witch@MTLab