思い立ったが吉日 -掲示板-
[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール  メールアドレスは非公開です(管理者のみが見られます)
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事修正・削除用)
キーワード (足し算の答えに 1 を加えた値を入れてね) 12 + 6 =

[8669] 秘密基地で練習会 投稿者:くぱぱ&くまま 投稿日:2025/08/09(Sat) 12:51  

8月16日(土)に秘密基地オープンします。時間は11時〜18時まで。
参加希望のかたはフェイスブックでの
メッセージかメールアドレスkupapakumama_0412あとまyahoo.co.jpまで連絡をお願いします。住所はその時に送信します。宜しくお願い致します。
場所は東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩3分になります。


[8668] Re:[8667] 秘密基地で練習会 投稿者:くぱぱ&くまま 投稿日:2025/07/27(Sun) 12:15  

> 8月2日(土)に秘密基地で練習会します。時間は11時〜17時まで。
> 参加希望のかたはフェイスブックでの
> メッセージかメールアドレスkupapakumama_0412あとま
> yahoo.co.jpまで連絡をお願いします。住所はその時に送信
> します。宜しくお願い致します。
> 場所は東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩3分になります。


体調が戻ってない可能性もあるので延期します。
すみません( ノД`)シクシク…


[8667] 秘密基地で練習会 投稿者:くぱぱ&くまま 投稿日:2025/07/25(Fri) 17:12  

8月2日(土)に秘密基地で練習会します。時間は11時〜17時まで。
参加希望のかたはフェイスブックでの
メッセージかメールアドレスkupapakumama_0412あとま
yahoo.co.jpまで連絡をお願いします。住所はその時に送信
します。宜しくお願い致します。
場所は東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩3分になります。


[8666] Re:[8665] 打ち上げ代 投稿者:【運営】石川 投稿日:2025/07/22(Tue) 13:16  

続報
お釣りが多かった人いませんか?


[8665] 打ち上げ代 投稿者:【運営】石川 投稿日:2025/07/22(Tue) 07:32  

大会参加ありがとうございました。
打ち上げの会計で徴収した金額が若干足りていないことが判明しました。
テーブルごとに集金していたので漏れはないと思いますが、もし支払い忘れている方がいらっしゃいましたら、こっそりと教えてください。
こちらの不手際で誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


[8664] わんだほー参加申し込み 投稿者:PON 投稿日:2025/07/19(Sat) 20:11  

氏名(もしくはハンドル名): PON
ロボット名: ボイジャー
機体情報:KXR-L2
 全長: 29cm
 重量: 1.5kg
 使用サーボ: KRS-3304×14、KRS-3301×4、KRS-3302×2
 バッテリー種別と電圧:lipoバッテリー2セル、7.4v
 無線方法:送信機:KRC-5FH/受信機:KRR-5FH


[8663] Re:[8662] [8661] 練習会の会場 投稿者:道楽、 投稿日:2025/07/14(Mon) 10:06  

申込を確定しました。

施設:東久留米市立生涯学習センター
施設内の場所:創作室
利用日時:令和 7年 9月 6日(土) 12時40分〜18時50分


[8662] Re:[8661] 練習会の会場 投稿者:【運営】石川 投稿日:2025/07/12(Sat) 12:55  

> ROBO-ONE大会の2週間前の9/6に、前回と同じ場所が7/14までに手続きすれば優先的に確保できます。

お願いします!


[8661] 練習会の会場 投稿者:道楽、 投稿日:2025/07/08(Tue) 20:58  

ROBO-ONE大会の2週間前の9/6に、前回と同じ場所が7/14までに手続きすれば優先的に確保できます。

施設:東久留米市立生涯学習センター
施設内の場所:創作室
利用日時:令和 7年 9月 6日(土) 12時40分〜18時50分



[8660] エントリー料 投稿者:【運営】石川 投稿日:2025/07/02(Wed) 11:23  

エントリー料の値上げを示唆しましたが、今年は
これまで通り ¥5000 となります。

参加者の皆様、よろしくお願いします。


[8659] わんだほーエントリー終了です 投稿者:【運営】石川 投稿日:2025/07/01(Tue) 08:26  

受付期間が過ぎました。
エントリーはここで締め切らせていただきます。

沢山のエントリーありがとうございました!
大会当日のパフォーマンスに期待します!


[8658] わんだほー 参加申し込み 投稿者:橋ちゃん 投稿日:2025/06/30(Mon) 20:49  

下記項目をご記入ください
氏名(もしくはハンドル名): 高橋ちゃん
ロボット名: ニソックチャン
機体情報(市販キット無改造の場合はキット名のみでOK)
 全長: 300mm
 重量: 1.1kg
 使用サーボ: (製品名とそれぞれの数)Futaba製サーボ19個
 バッテリー種別と電圧:リフェ2セル6.6V(ニッケル水素・リチウムポリマー等)
 無線方法:KRC-5FH(ADバンド、ラジコン、PS2無線、Bluetooth、有線等)
URL: (ブログやHPをお持ちの方は「参照先」に記入してください)

https://x.com/pokipoki121


[8657] わんだほー 参加申し込み 投稿者:R工 投稿日:2025/06/30(Mon) 20:48  

下記項目をご記入ください
氏名(もしくはハンドル名): R工
ロボット名: ASHIGARU
機体情報(市販キット無改造の場合はキット名のみでOK)
 全長: 30 cm
 重量: 1 kg
 使用サーボ: KRS-3304×12 KRS-3302×2(製品名とそれぞれの数)
 バッテリー種別と電圧: リチウムポリマー電池 7.4v
 無線方法: KRC-5FH送受信機セット
URL: https://x.com/KuroHachimaki(ブログやHPをお持ちの方は「参照先」に記入してください)

https://x.com/KuroHachimaki


[8656] わんだほー 参加申し込み 投稿者:GARU 投稿日:2025/06/30(Mon) 15:23  

・氏名:GARU
・ロボット名:チロル一号
・機体情報(市販キット無改造の場合はキット名のみでOK)
  全長:70mm
  重量:350g
  使用サーボ名とそれぞれの数:RS304MD
  バッテリー種別と電圧:単三電池×4(4.8V)
・無線方法:VS-C3
・URL:http://garugaki.blog57.fc2.com/

よろしくお願いします。

http://garugaki.blog57.fc2.com/


[8655] わんだほー参加申し込み 投稿者:koba 投稿日:2025/06/30(Mon) 10:02  


下記項目をご記入ください
氏名(もしくはハンドル名): koba
ロボット名: れんてつ
機体情報(市販キット無改造の場合はキット名のみでOK)
 全長: 30p
 重量: 1.2kg
 使用サーボ: KRS-3304 12個 KRS-3204 3個 
 バッテリー種別と電圧: リチウムポリマー 7.4V
 無線方法:KRC-5FH
 URL:なし


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -
Modified by witch@MTLab